ヒアルロン酸でリフトアップ症例

vr-preweb volumerestorationafterweb
治療前 治療直後

頬部や耳前部、口元などにヒアルロン酸を注入して、若返り効果を得ることができます。

料金:ヒアルロン酸注入剤1本88,000~下記参照

起こりうる合併症:内出血斑、凸凹、違和感、皮膚壊死など

ヒアルロン酸注入治療

ヒアルロン酸注入剤は、英語では“Filler”と呼ばれます。文字通り“満たすもの”、“充填剤”という意味です。つまり、満たす材料です。動物の体を構成する細胞外マトリックスの一つで、もともと、皮膚や皮下組織などにたくさん存在しますので、靱帯には害はありません。

そのヒアルロン酸を注入し、ふくらますことでシワを目立たなくしたり、鼻を高くしたり、最近では、若返りを目的としたリフトアップに用いられるようになりました。

さらには、顔面の形態をデザインする治療に発展してきました。

薬効成分が筋肉を弛緩させることで効果を発揮するボトックス療法とは機序が全く異なるので注意が必要です。

一昔前は、コラーゲン注入剤が用いられていましたが、ヒアルロン酸の方がアレルギーが少なく、また、いろいろな堅さのものが開発され、目的にあったものを選択できるようになったので、今では、ヒアルロン酸がもっともポピュラーになりました。

従来からの代表的な治療部位

  • ほうれい線 … 最も効果の高い部位です。
  • 鼻根部・アゴ … 鼻根部やアゴに注入して、簡単な隆鼻、アゴ形成をすることができます。
ほうれい線ヒアルロン酸治療前 ほうれい線治療後
治療前 治療後4ヵ月
比較的若い方の場合は、ほうれい線の直下に注入します。

料金:ヒアルロン酸注入剤1本88,000~下記参照

起こりうる合併症:内出血斑、凸凹、違和感、皮膚壊死など

注入前 注入後5日目
鼻根部を高くして、
鼻筋をキレイにすることができます。

料金:ヒアルロン酸注入剤1本88,000~下記参照

起こりうる合併症:内出血斑、凸凹、違和感、皮膚壊死など

最新の治療方法

下のイラストの各部位やコメカミなどにヒアルロン酸を注入して、リフトアップによる若返り、あるいはそれを超えて“顔面をデザインする”という方がいいかもしれません。
加齢に伴い失われた組織を補充するという意味で、volume restorationと呼ばれています。下図の⑤以外の部位には、長持ちするタイプのヒアルロン酸を用いますので効果が1年以上持続します。最近では、さらに長持ちする製剤が開発され、2年近く持続するものまであります。

ヒアルロン酸注入シェーマ
お顔の形に応じて、①~⑧などに注入します。
①②③④に注入することが最も多い注入方法です。
実際のヒアルロン酸注入症例
vr-preweb volumerestorationafterweb
治療前 治療直後
上記イラストの①③④に注入しました。
明らかにリフトアップして、若返り感が得られています。
今、最もおすすめの方法です。

料金:ヒアルロン酸注入剤1本88,000~下記参照

起こりうる合併症:内出血斑、凸凹、違和感、皮膚壊死など

 ヒアルロン酸料金(税込)

浅層用(眼瞼、涙袋などに) 1.0ml ¥88,000
(アラガン社 ジュビダームビスタ ボルベラ)
やや浅層用(ほうれい線、眉間のシワなど に) 1.0ml ¥88,000
(アラガン社 ジュビダームビスタ ボリフト)
深部用、超長期間持続タイプ(頬、顎、額などに)1.0ml 1本目 ¥88,000
(アラガン社 ジュビダームビスタ ボリューマ) 2本目 ¥66,000
3本目 ¥55,000
4本目以降 ¥44,000

※1本買い取り 6ヵ月間保存可能

その他の注入部位

HA_ilust
その他さまざまな部位に用いることが可能です。